ホーム
当院の不妊治療
診療案内・料金
治療の流れ
よくあるご質問
不妊治療の症状別ケア
冷え性を改善したい
移植(体外受精)・人工授精(AIH)・タイミング前後のケア
採卵後のケア
子宮内膜を厚くしたい
ホルモン数値を安定させたい
妊娠を継続したい
二人目不妊
流産後のケア
精子の状態を良くしたい
不妊治療が効いている感覚って?
患者様の声
40歳代の患者様の声
30歳代の患者様の声①
30歳代の患者様の声②
30歳代の患者様の声③
20歳代の患者様の声
スタッフ紹介
予約空き情報
アクセス
取材履歴
副院長の妊活コラム
妊活セルフケア
妊活ストレスケア
思いつらつら
当院施術紹介
院内紹介
鍼灸治療全般
パクス女性鍼灸総合案内
美容鍼・育毛鍼灸
ホーム
当院の不妊治療
診療案内・料金
治療の流れ
よくあるご質問
不妊治療の症状別ケア
冷え性を改善したい
移植(体外受精)・人工授精(AIH)・タイミング前後のケア
採卵後のケア
子宮内膜を厚くしたい
ホルモン数値を安定させたい
妊娠を継続したい
二人目不妊
流産後のケア
精子の状態を良くしたい
不妊治療が効いている感覚って?
患者様の声
40歳代の患者様の声
30歳代の患者様の声①
30歳代の患者様の声②
30歳代の患者様の声③
20歳代の患者様の声
スタッフ紹介
予約空き情報
アクセス
取材履歴
副院長の妊活コラム
妊活セルフケア
妊活ストレスケア
思いつらつら
当院施術紹介
院内紹介
鍼灸治療全般
パクス女性鍼灸総合案内
美容鍼・育毛鍼灸
ホーム
副院長の妊活コラム
お問い合わせ
思いつらつら
· 2023/01/10
2023年のはじめに
2023年が始まりました。不妊治療を行っていると、お正月は「今年はがんばろう」「もう一年おわってしまった」など、複雑な気分になってしまわれるかと思います。
続きを読む
妊活セルフケア
· 2022/12/09
2022冷え性対策まとめ
この時期に必ず書く「冷え性対策」。妊活と冷え取り(巡りを整えチャージする)のは大切なこと。今まで書いたブログをまとめみました。
続きを読む
妊活ストレスケア
· 2022/11/04
ネット疲れしていませんか?
不安なこと、知りたいこと、少し検索すれば、たくさんの情報が出てきます。 すぐに情報を得られることはありがたいことですが、一方で、「何が正解」か分からなくなってしまったり、不安になることも。
続きを読む
妊活セルフケア
· 2022/10/04
香りによるケア
当院は鍼灸マッサージマッサージ治療院ですが、アロマセラピーの知識を持った先生も多くいます。
続きを読む
当院施術紹介
· 2022/09/03
高齢出産、産後も、その先も、お任せください。
当院に不妊・妊活治療に来院される方たちは、30代半ば~40代の方が多くいらっしゃいます。 ママになれば更年期、介護と育児が重なるという場合も少なくありません。
続きを読む
当院施術紹介
· 2022/08/08
治療コースのご紹介
当院の鍼灸治療コースのご紹介します。皆様の声からいろいろなコースを設けています。
続きを読む
思いつらつら
· 2022/07/07
星に願いを
毎月1回書いている「副院長の妊活コラム」。今月は何を書こうかな、と思っていたのですが、今日は七夕。これしかありません。
続きを読む
当院施術紹介
· 2022/06/09
おなかじんわりお灸
「気持ちいいですねー」 「気持ちいいですよねー」 という会話が飛び交うお灸タイム。 妊活治療の際、おなかへのお灸をすることが良くあります。
続きを読む
妊活セルフケア
· 2022/05/12
呼吸を深くするストレッチ
妊活治療を続けることは、当然のことですが、ストレスが溜まります。 ストレスが溜まり緊張が高くなると、体が硬くなり、体も前かがみになって、呼吸も浅くなってきます。
続きを読む
妊活セルフケア
· 2022/04/11
春の妊活注意事項
パクス徒然日記にも書いたように、春はのぼせの季節。のぼせると、下半身は冷えた状態になります。そうすると……
続きを読む
さらに表示する
ホーム
当院の
不妊治療
診療案内・
料金
予約空き情報
アクセス
トップへ戻る