横浜駅東口より徒歩6分
不妊専門の鍼灸治療院

卵巣や子宮の機能を整えて、
妊娠しやすい体作りをサポート
不妊の鍼灸治療は、東洋医学的な考えのもと、心と体全体を診て、不妊の要因となる体質を改善を目的とします。
それにより、子宮や卵巣の機能を改善していくという心と体に優しい治療法です。
お悩みに沿った不妊治療を。
♡月経周期や基礎体温の安定。
♡冷え性の改善。
♡卵子の質や子宮内膜を整える。
♡採卵、移植に向けての治療。
♡不妊治療によるストレス改善。
♡ご自宅でのお灸・生活指導。
……など、鍼灸治療でサポートできることはたくさんあります。
当院は、鍼灸の不妊治療を専門(得意)としています。多くの患者様と共に築いた15年以上の豊富な治療経験・実績を持っています。
また、横浜駅から徒歩圏内ということもあり、様々な地域からのアクセスが可能です。
一人で悩まずに、お気軽にご相談ください。
(参照:不妊治療の症状別ケア/当院の不妊治療の特徴)
一人で悩まないでください。

不妊治療や妊活生活を続けることは、日々の生活の中で「新たなストレス」にもなります。
「この辛い思いを周囲は理解してくれない」
「赤ちゃんを見ると羨ましくなってしまう」
「焦る気持ちが止められない」
そんな気持ちになるのは当然のことです。周囲からの心無い言葉に傷つけられることもあるでしょう。
そのような不安や苛立ちを溜め込むのは良くないことです。遠慮なくお話しください。私たちは寄り添いたいと思っています。
皆さんが抱えている想いを気兼ねなく話せるような、来るだけでほっと癒されるような治療院でありたいと思っています。パクスはいつも皆さんの味方です。


「おうちケア」もお伝えします。
鍼灸治療と共に、お灸指導やストレッチ、生活・食習慣の改善など、ご自宅でできる「おうちケア」も適宜お伝えしています。また、「副院長の妊活コラム」では、広く多くの方に向けて、「おうちケア」や不妊の鍼灸治療なども記しています。
新型コロナ対策について
- 当院の新型コロナウイルス感染予防対策については、こちらのブログもご覧ください。
- 2021年は、1月4日(月)より診療しております。